4月26日 今再び、注解する者

側室の乳房(ちち)つかむまま切られたる妻の手あり われは白米を磨ぐ

米川千嘉子の短歌で始まる岡井隆の詩集「注解する者」

釧網本線、網走から釧路に至る各駅停車4時間の長旅の中

ものの30分もかからずに読んだ2,800円のこの本は高かったんだろうか

今年1月に高見順賞をとったこの本を探すのに大きい書店でも置いてなくて
かなり苦労したのを思い出す
戦後現代詩を代表するこの人、高見順賞受賞作にしてこの扱いはちょっとなあ

(結局書店で手にすることなく新書をアマゾンで購入)
岡井隆の本って中古でも数千円するからほとんど出回ってないんだろうけどw





今日から1月以来の北海道出張

プライベート除いても100回を越える北海道出張歴のらぴだけど
この時期のこの寒さはあまり経験ないか

前に5月15日頃、帯広で桜の開花と降雪一緒だったとき以来かな

道東、女満別空港着陸時は気温3度

明け方の網走は雪降ってたらしいから確かに寒い

網走から北見で商談長引いて午後3時の釧路行き長距離バスに乗り遅れ

また網走に戻って釧網線経由で北見からずっと各駅の5時間の長旅

まだまだ地方経済の回復は遠い

途中、南斜里駅の真横にマッターホルンみたいな険しい雪山(斜里岳?)があって
迫力あった

直線距離で何キロもないんだろうな

この釧網線、2月末頃には流氷が着岸しているホンの何メートルか脇を
走ってたりして窓の外は飽きません




道中必ず読むのが北海道新聞と各エリアのローカル新聞
日経、それも東京版だけじゃ世の中わからない

今日の北海道新聞に出てたのが都内をはじめとする各地の「北海道物産展」
の人気ヒートアップ

池袋東武じゃ年3回やって売り上げ15億

京王の元祖駅弁大会7億にも匹敵するこの「北海道物産展」人気も百貨店の買いまわり、
売り上げアップには結びついていないなんてシビアな記事でした

新宿高島屋ユニクロオープンもそうだけど、しょせん不動産業の延長じゃ
百貨店の持つ根本的な問題解決にはならないんだろう